婚活。。。
大変ですよね〜
出会いがない、理想の相手が周りに居ない等々
理由は人の数だけあるのでしょうけど
私自身も、いろいろ研究しました。
え〜そりゃ〜もう(笑)
そんな中で感じた事。
「みんな理想が高い!」
妥協するのもアレなんですが、自分を知る事も凄く重要だと感じました。
人間ですから、不完全な部分があるのは当然。
結婚相談所や婚活パーティーを利用するのなら、ある程度、妥協できる点のゾーンを
広げた方が、上手く行く確率が格段に上がる印象を受けました。
妥協点はどこか?どれくらいゾーンが広がるか?
ココが成功の肝となるんですが、私のあらゆるデータから見えてきたのは。。。
経済力
これが一番に挙げられます。
分かりますね〜コレ
やはり、結婚を前提に考えているのですから、生活が出来るかどうかが鍵ですもんね〜
タダですね〜
年収300万以下だと、ゾーンが極端に狭くなるんですよね〜
大都市圏になればなるほど、ゾーンがキツくなる傾向があります。
分からなくもないんですが、これって共働きして、質素倹約すれば、余裕で乗り越えられますよ^^
普段は質素に倹約。たまに外食したり、プチ旅行してみたりっていう
「たま〜に」っていうのがすごく仲良く、深く、長く愛し合っていける
要素だと思いますね。
確かに、経済力は大事です。
男性がフリーターとかだと、今後の生活が不安定で将来どうなるか分かりませんから
二の足を踏むのは当然です。
ですが、一般的な会社員や自営業者であれば、共働きで普通に乗り切れる事が
多いです。
ですので、経済力にばかり囚われるのは、結婚して幸せになれるチャンスを見逃している
可能性が特大ですので、お気を付け下さいませ^^
あと、男性の方に注意事項を!
婚活パーティーや合コン。とにかく女性と会う時は、身なりはビシッと決めましょう!
これ、メチャクチャ大事です。
結構不潔な恰好で来る方が多すぎです!
女性は、何気に見ているので気を付けましょう。
女性から注意とかされないし、そんな事言いません。
ですが、激烈に大きなマイナスポイントなので、くれぐれもご注意を!
あと、多少冒険的な部分もありますが、合コン等で見事カップルになって、「食事にでも行こう!」
ってなると思うんですが、その時「割り勘」にして見てください。
その時の反応、デート後の反応をよ〜く見てみると、今後もお付き合いしたい女性なのか
どうかってのが見極められると思いますので^^
ところで、ネットで検索しても分かるのですが、出会いの場って、本当多いですよね〜
結婚相談所も、これまたワンサカあってどこがいいのか分からない!!
しか〜も!!!
どういうサービスでどういう料金体系なのか分からない!!
そんな時は、資料一括請求サービスがいちばんイイです!!
何と言っても無料!!!!
しかも、必要事項の記入1回で、色んな所に資料請求出来るのが魅力です。